Live Cafe Rooster

地階から胃薬

皆様、「地階から胃薬」をクリックしていただきありがとうございます。
このコーナーはルースター総支配人による不定期更新のコラムです。
ルースターの事、総支配人の事、出演者の事、お客様の事をはじめ、ルースターにまつわるいろんな事柄をご紹介しております。
お茶でも飲みながらゆっくりとご覧くださいませ。

ほかの胃薬へのリンクはページ下部にあります。

ナカジマさん!

2016年12月2日(金)

荻窪ルースター本店は12月、「ナカジマシステム」を実施します。

12月に限りまして「ナカジマ」さんは2杯目が無料になります。
ぜひお越し下さいませ。

スタッフ募集のお知らせ

2016年12月3日(土)

荻窪ルースターではスタッフを募集しています。

■ホール・キッチンスタッフ
専門学校・大学生・フリーター

■PA(ホール・キッチン兼務)
社員登用もあり。

■勤務地 荻窪

■勤務時間 ホール・キッチンスタッフ 18時から23時
      PAスタッフ 16時から25時
      土日は昼勤務のこともあります。

■待遇 時給950円から
交通費支給

■応募方法
氏名・年齢・電話番号・住所・簡単な自己紹介をご記入の上、メールにてご連絡下さい。

東京都杉並区荻窪5-16-15井上ビル 地下1階
有限会社 ルースター 佐藤

新年会しましょう。

2016年12月4日(日)

世の中、これから忘年会シーズン。
でも忘れてならないのが新年会。
「え? まだ早いでしょ?」
ノンノン!
できる幹事さんはもうちゃんと動いていますよー。
「でも、新年会なんてまだどこも募集していないんじゃ?」
ぬははははは。
あなたは新年会は居酒屋でやるものと思っていますね?
「え、まあそうだけど」。
では伺いますが、居酒屋でエレキギター弾けますか? ドラム叩けますか?
「そんなの無理に決まってるし」。
でもできたらどうします?
「そりゃー、新年会の出し物としてお笑いバンドでもやりますよ」。
ですよね。ではあなたはルースターノースサイドをご存知ですか?
「あの世界的に有名な荻窪ルースターの2号店のこと?」
そうです。
あそこはですね、3時間の飲み放題とパーティーフード付きでおひとりさま3500円なのですぞ。
「まじっすか、それじゃ居酒屋よりも絶対お得じゃないですかあ」。
でしょ。
だから言っているのですよ。生バンド新年会の場所取りはもうしておかなくちゃって。
「うおーーー、借りる借りる!」
それじゃ詳しくは下記を見てくださいね。
http://ogikubo-rooster.com/north/party.html

ブルースセッションデーに行ってみる?

2016年12月5日(月)

「たまーに楽器にさわるけど、人前で弾くなんて最近はまったくないなあ」。


学生時代ならともかく、社会に出ると、なかなか時間が取れない、周りの友人がどんどんバンド辞めてて、いつのまにどえらい年齢。
そんな人も多いでしょう。


しかーーーーーし!


あなたの心の奥底に眠ってはいませんか?

そう、あの若かりし頃のバンド熱が!


「いやまあ、そりゃあるけど、弾く環境もないしねー」。


何をおっしゃいますか!

毎週月曜日に行っているルースターノースサイドのブルースセッションデーにはいつも若い人から超年配の方まで来ておりますぞ。


「え? それって何? バンドでやれるんですか?」


そうなんです。
ボーカルの方、ギターの方、ベースの方、ドラムの方、ハーモニカの方、サックスの方、ピアノの方がそれぞれお一人でやってくる。
で、司会進行の方が順番にステージに呼ぶ。

それで、せーので演奏するというわけです。


「うひょ、そんなことが可能姉妹でしょうか?」


毎週やってます。


「えーー、不安ですー。」


最初はみんなそうなのですが、それが2度、3度、来るともう常連さんです。


「まったく自信がありません」。


大丈夫ですよ。どうやればいいのかは下記のURLを読んでくださいね。

一気に、人生エンジョイですぞ。

http://ogikubo-rooster.com/north/session.html

他店との差別かをアピールするには。

2016年12月8日(木)

世の中には知らなくてもいいことでも知ってビックリ!
そういうことってけっこうあります。

たとえば、音楽リハーサルスタジオのスタジオノア、吉そばというお蕎麦やさんもやっているそう。

いやいや、ビックリいたしましたー。

異業種過ぎますものねー。

と、思ったら今日は英会話教室でまたまたビックリ。

「知ってた? 牛丼の松屋でシチューの販売が始まったよ」。

ジャンクフードばっかり食べてるイギリス人の先生が、そう言い出しました。

あんまり興味ない話題です(笑)。

でも「牛丼屋なのに、シチューですか?」と私。

「それがね、シチューにもみそ汁が付いてくるんだよ」。

「まじっすか!」

そういえば、松屋ってカレーにもみそ汁付いてくるような…。

なんでだろうか。
ちょい不思議だぞ。

「今、スマホでちょっと調べてみますね」。

すると、こんなページを発見!

ご存知でしょうか?

松屋のロゴって大きい丸とひと回り小さい丸でできています。

これ、大きい丸が牛丼、小さい丸がみそ汁なんだそう。

へーーー。

あ、そうか!

吉野家はみそ汁は別オーダーですが、松屋はみそ汁が無料で付いてくる。

案に松屋は吉野家よりもお得ですということをロゴで表しているのではないかしらん!

つまり、相性がどうのこうのよりも、すべてのメニューにみそ汁を付けるのはどうやら他店との違いアピールか!

うーむ、そういうわけなんですね。

知らなかったー。

よーーーし、こうなったら当店も他店との差別化を図るか!

みそ汁じゃなんだしなあ。

お!

ルースター(雄鶏)から生まれたということでゆで卵とかどうだろうか。

変かなあ。

うへ、雄鶏は玉子生まないじゃん!

1年が早いなあと感じる理由。

2016年12月10日(土)

小学校の頃、1年間は長かったけど、今、1年っていうとめちゃ短い!
極端な話、正月だと思っていたのに、気がついたら大晦日だったりする。
これなぜなんだろうと、思っていたのですが!?
じゃじゃじゃじゃーーーーん!
調べたらその理由がわかりました。
たとえば3歳の子供がいます。
この子の人生経験はまだ3年間です。
つまり、1年間の長さはこの子にとってみると人生の3分の1の長さに相当するのです。
人生の3分の1と考えれば長いですよね。
では30歳の人がいます。
1年間はこの人にとってみれば人生の30分の1の長さとなります。
60歳の人の1年は人生の60分の1の長さ。
100歳なら100分の1。
「おおーーーーーー、人生の経験値によって、年々、短く感じるようになっていたのかあああ!」
と一瞬、思うものの、なんかだまされている気がしないでもない。
だって、1年の長さは何歳でも平等ですから。
でも覚えていますか?
子供の頃は「もういくつ寝るとお正月」なんて歌ってましたよね。
そうです。
「早く来い来いお正月」です。
嗚呼、あろうことか、早く日にちが経過することを願っているのです。
ないなあー。
今はどうでしょう?
「一日が、せめて28時間だったらなあ」とか逆のことを考えてます。
あ、もしかしたら!
時間は早く過ぎるのではなく、年々大切なものと感じるようになっているのかもしれませんね。
幸い、今はスマホがあります。
なんでもいいので記録をしておくのもありかもです。
まあ毎日、身の回りでそんなすごいことなんてないですから、小さなことになりますけど。
だけど、逆にだんだんと小さな出来事でも楽しめるようになっている気がしませんか。
過去を振り返った時、たとえば、「うわー、3日間連続でカレー食べてるじゃん。インド人かよ!」とか。
そうそう、お店をやってるわけですから、せめて来られた方にはいい時間だったと思っていただけるようにしなくちゃですね。
ゆで卵サービスとかね。

クリスマス、どう過ごす?

2016年12月12日(月)

今年のクリスマス、ご予定はありますか?

「あー、クリスマス? いっつもハワイだね。福島のだけど」。

「俺は、ざぎんのフレンチ予約してて、でその後はハレンチかな」。

そういう方はいいとして、もしもあなたがまだクリスマスの予定が無かったら、こういうのはどうでしょう?

荻窪ルースターでライブを聴いて過ごす。

「ん?」

実はこれにはめちゃめちゃ素晴らしいメリットがあるんです。

「ほう、それって何?」

はい、当店はクリスマスだからといって、何一つ飾り付けとかしないんです。

それだけでなく、サンタの格好もしないし、七面鳥のメニューもない。

「ん? それがメリットってどういうこと?」

はい、つまりこういうことです。

「クリスマスなんか嫌いダーーー!」って人にもうってつけなんです。

おまけに毎年、クリスマスだからといってカップルだらけなんてことはないどころか、ひとりでお越しになる方の割合がめちゃ高い。

「おーー、そりゃいいね」。

そりゃ、あれです。

夏だから「サマータイム」とか、秋だから「枯葉」とか、クリスマスだからクリスマスなブルースな曲をやるとか、そういうのはよくあります。

でもそれくらいです。

もちろん、カップルでお越しになっても大丈夫だし、おひとりでレモンサワー飲んでても大丈夫。

クリスマスだからって特別ではなく、いつだって当店は楽しくお過ごしいただける感じになってます。

だいたいあれです。

私どもはクリスマスだからといっても通常通り働いておりますし、ミュージシャンも同じ。

芸術の秋と言う言葉もありますけど、芸術家からしてみたら年中芸術しているのであります。
それと一緒。

私、当店の開店以来、クリスマス未体験です。

あーーーーー、くやしいいいいいいい。

「くやしかったんかい!


■12/24(土) クリーム・トリビュート CHARGE:2500円
19:00 OPEN 20:00 START
松川純一郎(vo.g) 佐藤研二(b) Grico(ds)
エリック・クラプトン、ジャック・ブルース、ジンジャー・ベイカーという3人で1966年から68年まで活動したイギリスのバンド、クリーム(Cream)のトリビュートライブ。

■12/25(日) BLUES R&B NIGHT CHARGE:3500円
Shun & Tammy クリスマスライブ in 関東
OPEN 18:00/START 19:00
Shun Kikuta 菊田俊介(vo.g) Tammy(vo.g) Lee Rie Kanehira(keys)
世界を股にかけるブルースギタリスト・菊田俊介と、大阪のジャニス・Tammyの新ユニット ”Shun & Tammy” にLeeも参加。ブルース、R&Bにオリジナルを加えたアコースティックライブです。

流行語の発祥はどこに?

2016年12月14日(水)


皆さん、椅子から立ち上がる時など思わず「よっこいしょういち」とか言いますよね。


今日、私が、ベースアンプを持ち上げた時も当然のように「よっこいしょういち」と口をつきました。


すると、驚いたことに!!!


本日ご出演の井上陽介さんがこんなことを言ったのです!


「佐藤さん、それって僕が言い出しっぺなんですよ」。


えええええええええええええええ!


「まあ、正確には僕たちですけど。横井さんのテレビやっていた翌日には言ってましたから」。


まじすか学園!!


もしも、それが全国に広まったのだとしたらこれはすごい!

流行語大賞も真っ青です。


ただ、もしかしたらなんですが…。


「いやいや、俺が言い出しっぺだ」という人が85万7000人くらいいる可能性も否めません。


だた、それが最初に言い出した人はどれくらい偉いのか?

そうでもないのか?


この問題は永遠のテーマではあります。


しかしまあ、横井さんの報道は1972年2月ですからもうすぐ45年にもなるんですね。

さすがに古いお話なので仕方がありませんが、昨今の若い人は間違って「よっこいしょうきち」とか言っている人もいるんです。


訂正とかしたほうがいいのか、それともそのままでいいのか深く悩む次第です。

激安ライブハウスからの新提案です。

2016年12月15日(木)

当店の2号店、ルースターノースサイドは2005年に貸切専門ライブハウスとしてオープンしました。

貸切専門のライブハウスなんてどうやってやっていけばいいのだ!!

というところから切磋琢磨しながら、いろんな面を改良。

おかげさまで現在はいい感じになっています。

そもそもライブハウスを貸切すると思いっきり高いのですが、その常識を覆してのスタート。

ルースターノースサイドはおそらく東京で一番安く借りられるライブハウスではないでしょうか?

なにしろ一晩ライブハウスを貸し切って34800円から!

お友達のバンドと一緒にやれば半分ずつでいいことになるし、大勢の人数でやればリハーサルスタジオ借りるくらいの値段でライブできちゃう。

それどころか、ギャラも十分ゲットできる。

なので、めちゃめちゃご利用をいただいております。

ぜひみなさんも借りまくってライブしまくってくださいませ。

で!

またまた新プランができましたので、発表します。


じゃーん!

ライブ終了後に打ち上げしたい。でも大人数での移動や場所探しは大変。
そんな皆様に、2時間の飲み放題とお料理付きの打ち上げプラン(お一人様3000円)ができました。


おーーーー、それはいいねー。

詳しくはルースターノースサイドのサイトでー。

ワレワレは宇宙人ダ。

2016年12月18日(日)

誰しも扇風機に顔を近づけるとこう言ってしまいます。
「ワレワレは宇宙人ダ」。
ご存知のように、扇風機がないところでもそれは可能です。
胸や首などに空手チョップを小刻みに当てながら言えばかなりいい感じになってきます。
その昔、甥っ子だったか、何を間違ったか、首に小刻みにチョップしながら言ったのはこうでした。
「おかげさまで87歳になりました」。
しかし、これが言い得て妙というか的を射るというか…。
なんと子供の声でもヨボヨボ感が出る。
つまり!
逆に言えば、宇宙人の声のイメージはヨボヨボと言っても華厳の滝、いや、過言ではないのであります。
先ほど、当店の若いスタッフがマイクチェックをしていたのです。
「チェック、ワン、ツー」。
横道にそれると、このチェ、とかツーとかはちゃんと音響的には意味があって言う言葉のでありますが、やってるのはただの回線チェック。
なので言葉なんてなんでもいい。
すべてのマイクチェックをそれで通すのは面白くないと思った私は次のように指示。
「どうせ言うならならワレワレは宇宙人ダ」とでも言いなさい。
すると、迷わず首にチョップしながら言うではありませんか!
私はそれによってその動作は老若男女共通であることを目の当たりにしたのであります!
よく、「最近の若者はそんなことも知らないのか」ということがおきますが、「ワレワレは宇宙人ダ」に関しては未だに受け継がれている。
感動しまくらちよこです。
日本はまだまだ捨てたもんじゃありませんな。
ところで「ワレワレは宇宙人ダ」の元ネタは何か?
どうやら1957年の映画「地球防衛軍」。
モゲラとか出てくるあれか!
うーむ、観た記憶があるけれど、大事なそのシーンが思い出せない。
ヨボヨボになる前に見直したいなと思うのでありました。

反応するということ。

2016年12月20日(火)


若い頃、ものすごく不思議だったのもののひとつに「太陽にほえろ!」があります。


ボス、石原裕次郎は電話に出るとこう言います。


「何っ!殺し!?」


するとまわりの刑事達も驚き、一斉に立ち上がり、ボスの周りに集まってくる。


これ毎度まいど、「何っ!殺し!?」


と驚くのです。


それも不思議だけれど、その前に!


そうです。


電話をかけた人は「殺しです」と報告してきているのです。


それに対して「何っ!殺し!?」と驚き、必ずオウムガエシする。


もし、私が電話の主ならば、「またボス、何っ!殺し!?」て絶対言うに違いないぞ、と思って電話しているでしょう。


「えーえー、だから殺しですよ、殺し! そういつもの殺しですよ」って電話の向こうでは言っているかも。


そして周りの刑事たちも、毎度「殺し」の電話が入るとビックリして立ち上がります。


テレビを見ている私は殺しの電話にビックリはせず、「あ、この人達、またビックリしてる」と思って見ていたのであります。


「いやいや、それはテレビだからでしょ!」


そういう貴兄もおられるでしょう。


しかーーーーし!


「何っ!殺し!?」に反応してしまう刑事の気持ちもわからないではありません。


「ん?なんで?」


はい。たとえばミュージシャンです。


もしもボーカルがMCをしていたとしてもその途中で突然ドラマーが「1.2.3.4」とスティックでカウントを入れたとしたら?


そう、あわてながらも全員3.4あたりで完全にリズムを身体に刻んでしまうのです。


だから七曲署の刑事達は刑事という職業ならではのまっとうな反応なのかもしれません。


というわけで本日20日、私はルースター本店で「1.2.3.4」に刑事のごとく反応したいと思います。

どっちだ!

2016年12月21日(水)

超近眼な私ですが、お風呂では当然、メガネはかけずに入ります。
なので見えているものすべてはまるでピンボケカメラ。
ぼーっとしているのです。
そんな私ですから、どっちがシャンプーかコンディショナーかわかりません。
特に最近、買ったのがどっちも白いボトルでして、大きさも一緒。
なので間違える確率は50%です。
ところがーーーーーー!
みなさんはご存知でしたでしょうか?
私は最近知ったのです。
なんと、シャンプーのポンプを押す部分と側面にはギザギザの出っ張りがあるのです!
これで触っただけでシャンプーだとわかる!
ぬおーーーーーー。
すげーーーーーー。
ところが!
本日、シャワーを浴びたところ!
シャンプーとコンディショナーのどっちにギザギザが付いているのかをど忘れ。
よし、こっちがシャンプーだ!
「えいやー!」
と押すとそれはコンディショナーでした。

君は何%?

2016年12月22日(木)

ジュースのパッケージのデザインに果物の断面(スライス)状態のもの、ありますよね。
知ってましたでしょうか?
あれ、果物の断面がデザインされているのってなんと果汁100%のものだけなのだそうですよ。
「まじっすか?」
そうなんですって。
果汁50%のジュースは輪切りの絵は載せてはいけないのです。
これ、公正競争規約で決まっているんですって。
「ふひー」。
たとえば100%のイチゴジュースだったらイチゴの断面がデザインされているというわけです。
「ふむふむ」。
でもってですね、私、サントリーのほろよいってお酒が好きなんです。
果汁も入っていてなんか身体によさげな気もするし。
しかもアルコール度数は高くないからまさにほろ酔い加減になるにはちょうどいいので。
おっと、偶然目の前にあるぞ。
おや?
これイチゴの断面じゃないから100%ではないな。
まあ、お酒だから当然だけど。
じゃあ、何%なのだろうか?
どれどれ?
むむ、むむむむ!
むむむーーーーーー!
イチゴ果汁0.1%だとおおおおおおお!
1%じゃなくて、0.1%って…。
す、す、す、すくなーーーーーー!

ケーキの大きさはなぜ何号表示か。

2016年12月24日(土)

クリスマスイヴですねー。

私は毎年、お仕事ですが、別に問題はありません。
サービス業の皆様は全員そうですしね。

ところで、クリスマスといえばケーキ。

そのケーキですが、とんでもない事実を発見いたしました。

ご存知のようにケーキってショートケーキのようにカットしていない状態、つまりまるごとの時、サイズに呼び名がありますよね。

そうそう、4号、5号、6号とか。

まるでパーマンみたいだなと思っておりましたが…。

これ、4号よりも5号のほうが大きいわけですが、どういう基準で号数が決まっているのかご存知でしたでしょうか?

実は!

4号は直径12センチ、5号は15センチ、6号は18センチです。

つまり3センチ刻み。

これでピーンとこられる方っていらっしゃるでしょうか?


ヒントは尺寸法です。


一寸は3センチ。


「うおっ!!!!!!!!」

3センチ×4号イコール、12センチなのです。

にゃーーーーーーーーー!

ケーキなのに4尺、5尺の長さであったのです。

こりゃ、おどろいたー通信!

ちなみにクリスマスとは一切関係ないと見せかける荻窪ルースターですが、今夜はあのクリームのトリビュート。


クリスマスからケーキ、そしてクリームとつながっていたのです!

サラダ油のなぜ。

2016年12月26日(月)

「あ、あとサラダ油も買ってきてくれる?」

今日行った喫茶店でカウンターの中から出掛けようとしていたウエイトレスさんに声がかかる。

そういえば、サラダ油ってなんでサラダなんだっけ?

ナポリタンを食べようとして手が止まってしまいました。

気になる!

うーむ、最近、小さな子供のように「なんで?」と思うようになってきたぞ。
どれどれ調べてみようか。

ぬぬぬーーー!

大正13年に「日清サラダ油」が販売されているぞ。

うおー、そんな昔からあったのか。

なんでもそれまで油というのは揚げ物に使用されるもの。

でも西洋では生野菜に食用油をドレッシングとしてかけていた。

で、日清は生でも大丈夫な油ということ販売。

消費者にそれが伝わるようにサラダ油としたのだとか。

むー、そうだったのか!

よし、じゃナポリタン食べよう。

うおーーーーーー。

また疑問が思い浮かんでしまったーー。

サラダせんべいってあるけど、じゃあ、あれはなんでサラダせんべいなのだろう?
そういえばプリッツにもサラダ味ってあった気がする。

しかたない森田検索だ。

なになに、うおーー。

せんべいにサラダ油をつけているのがサラダせんべいなのかあああ!

どうりでサラダの味がしないわけだ。

「そんなの知ってますけど。佐藤さんご存知なかったの?」

ありゃー、知ってましたか。

じゃあ、何をいまサラダって感じでしたね。

あ、ナポリタン冷めてる。

今年もありがとうございました。

2016年12月28日(水)

皆様、2016年も本当にありがとうございました。

荻窪ルースターは1997年にオープンいたしましたが、こうしてまた新しい年を迎えようとしております。

特に昨今は悲しいお知らせも多く、寂しさも募りますが、私どもはいつも楽しい場をお届けできるよう、スタッフ一同、いっそう気を引き締めて参りたいと思います。

2016年はルースター本店は大晦日まで営業をしております。

お時間がございますれば、どうぞお気軽にお越し下さいませ。

そしてどうか皆様、良い年をお迎えください。